![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP | 議員団紹介 | 定例市会報告 | 政策と見解 | 市政ウォッチ | お知らせ | お問合せ先 | 過去アーカイブ | リンク |
![]() |
![]() |
◎9月議会〇一般質問●みわ議員 9月12日のみわ智之議員質問(大要)を紹介します。 ・市駅周辺再整備問題…新庁舎はD街区でなく現市有地に 駅前の街づくりの中心課題である「市役所の位置に関する条例の一部改正」は、2022年9月議会で否決。今年3月議会では、議案の提出後、採決する日に市長が議案撤回をしました。 ・上下水道料金…福祉減免の廃止は許さない 本年6月27日に、生活保護費削減が違法だと最高裁判決があり、救済措置が求められている中で、本市は生活保護世帯の水道・下水道福祉減免制度の廃止を打ち出しました。 ・シェアサイクルの実証実験は市民の声を聞いて行え 枚方市は、令和7年から5年間、シェアサイクルの実証実験を行っています。サイクルポートは、市内に51箇所(公園40箇所、公共施設8箇所、民間施設3箇所)あり、住民から設置に疑問の声もあがり、問題点を質しました。 ●広瀬議員・長期財政の見通し立たず…市駅周辺再歳暮の見直しを 「長期財政の見通し」は、大型事業の推進にあたり財政の健全性を維持したまま進めることができるのか、長期の視点で示すために作成されてきたものです。令和6年度決算を受けて新たに示された長期財政の見通しは、令和18年度には財政調整基金が40億円まで減少することに。このため、市は行政改革で年10億円の財源確保をはかろうとしています。 ・王仁公園プールは大規模改修し、存続を広瀬議員:王仁公園プールは、令和9年度で現在の指定管理期間が終了する。令和元年には、当時の土木部長より「王仁公園プールは、施設の老朽化が進み、近い将来に大規模な改修が必要」と説明されてきた。大規模改修が必要な時期ではないか、今後の対応をどうしていくのか。 ・すべての子どもの権利を守る第三者機関の設置を 寄付により児童養護施設が長尾峠に設置されることになり4月の開設にむけ準備が進められています。 ●つつみ議員・災害時 女性や障害者への対応強化をつつみ議員:防災セミナーに手話通訳を入れてほしいとの要望があったことから、市主催で行っている講座には、手話通訳も含め、情報保障という視点をもって対応してほしい。 ・多文化共生の取り組み…事業の充実を 市内在住の外国人の方は、令和7年6月末現在で6721人、枚方市における人口比率は1.7%で、今後も増加が予想されています。枚方市では、国籍を問わず日本語の読み書きが学習できる日本語・多文化共生教室があり、延べで2166名の方が受講されています。 ・香りによる体調不良…周知と対策を講じよ 柔軟剤、消臭除菌スプレー、合成洗剤など強い香りを伴う製品などの「香り」による「害」が「香害」です。健康被害や病気に関わる問題で、頭痛やめまい、目や喉の痛み、咳、吐き気など様々な症状を引き起こします。 ●松岡議員・災害時の情報伝達の確実性を高めよ 枚方市は、災害時の情報伝達手段の一つであったFMひらかたの放送委託料を廃止し、2022年にFMひらかたは閉局となりました。 ・気候対策と公共交通の充実を一体的にすすめよ松岡議員:気候変動に対する取組は、待った無しの課題です。また、現在枚方市では、バスの減便などにより、市民の移動の権利をどう保障するのかの課題に直面している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の議会報告
2025年 » 2025年6月議会報告 » 2025年3月議会報告 » 2025年1月緊急議会報告 2024年 » 2024年12月議会報告 » 2024年9月議会報告 » 2024年6月議会報告 » 2024年3月議会報告 2023年 » 2023年12月議会報告 » 2023年9月議会報告 » 2023年6月議会報告 » 2023年3月議会報告 2022年 » 2022年12月議会報告 » 2022年9月議会報告 » 2022年6月議会報告 » 2022年3月議会報告 2021年 » 2021年12月議会報告 » 2021年9月議会報告 » 2021年7月議会報告 » 2021年6月議会報告 » 2021年3月議会報告 2020年 » 2020年12月議会報告 » 2020年9月議会報告 » 2020年8月緊急臨時議会 » 2020年6月議会報告 » 2020年5月議会報告 » 2020年3月議会報告 2019年 » 2019年12月議会報告 » 2019年9月議会報告 » 2019年6月議会報告 » 2019年3月議会報告 2018年 » 2018年12月議会報告 » 2018年9月議会報告 » 2018年7月議会報告 » 2018年6月議会報告 » 2018年5月議会報告 » 2018年3月議会報告 2017年 » 2017年12月議会報告 » 2017年9月議会報告 » 2017年6月議会報告 » 2017年5月議会報告 » 2017年3月議会報告 » 2017年2月議会報告 2016年 » 2016年12月議会報告 » 2016年12月委員協議会報告 » 2016年11月枚方田辺環境施設組合議会/枚方寝屋川消防組合議会 » 2016年9月議会報告 » 2016年6月議会報告 » 2016年5月議会報告 » 2016年3月議会報告 » 2016年3月美術館問題 » 2016年2月議会報告 » 2016年2月美術館問題 2015年 » 2015年12月議会報告 » 2015年9月議会報告 » 2015年8月議会報告 » 2015年7月議会報告 » 2015年6月議会報告 » 2015年5月議会報告 » 2015年3月議会報告 2014年 » 2014年12月議会報告 » 2014年9月議会報告 » 2014年6月議会報告 » 2014年4月議会報告 » 2014年3月議会報告 » 2014年1月市政ニュース 2013年 » 2013年12月議会報告 » 2013年9月議会報告 » 2013年6月議会報告 » 2013年5月議会報告 » 2013年3月議会報告 2012年 » 2012年12月議会報告 » 2012年9月議会報告 » 2012年6月議会報告 » 2012年5月臨時議会報告 » 2012年3月議会報告 » 2012年2月文教委員協議会報告 2011年 » 2011年12月議会報告 » 2011年12月委員協議会報告 » 2011年11月議会報告 » 2011年10月議会報告 » 2011年9月議会報告 » 2011年6月議会報告 » 2011年5月議会報告 » 2011年3月議会報告 2010年 » 2010年12月議会報告 » 2010年9月議会報告 » 2010年5月議会報告 » 2010年3月議会報告 » 2010年2月議会報告 2009年 » 2009年12月議会報告 » 2009年9月議会報告 » 2009年6月議会報告 » 2009年5月議会報告 » 2009年3月議会報告 2008年 » 2008年12月議会報告 » 2008年9月議会報告 » 2008年6月議会報告 » 2008年3月議会報告 2007年 » 2007年12月議会報告 » 2007年11月議会報告 » 2007年9月議会報告 » 2007年6月議会報告 » 2007年5月議会報告 » 2007年3月議会報告 2006年 » 2006年12月議会報告 » 2006年9月議会報告 » 2006年6月議会報告 » 2006年5月議会報告 » 2006年3月議会報告 2005年 » 2005年12月議会報告 » 2005年9月議会報告 » 2005年6月議会報告 » 2005年5月臨時議会報告 » 2005年3月議会報告 2004年 » 2004年12月議会報告 » 2004年11月臨時議会報告 » 2004年9月議会報告 » 2004年6月議会報告 » 2004年5月議会報告 » 2004年3月議会報告 2003年 » 2003年12月議会報告 » 2003年9月議会報告 » 2003年6月議会報告 » 2003年5月議会報告 » 2003年3月議会報告 2002年 » 2002年12月議会報告 » 2002年9月議会報告 » 2002年6月議会報告 2001年 » 2001年6月議会報告 |
●著作権:日本共産党枚方市会議員団 Eメールアドレス: hirakata-jcp@salsa.ocn.ne.jp 枚方市大垣内町 2-1-20 TEL: 072-841-7243 / FAX: 072-845-4141 © 2001 Japanese Communist Party, Hirakata shigi-dan All Right Reserved. |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |