日本共産党 枚方市会議員団 日本共産党
TOP | 議員団紹介 | 定例市会報告 | 政策と見解 | 市政ウォッチ | お知らせ | お問合せ先 | 過去アーカイブ | リンク





市政ウォッチ


福祉先進都市 明石の党議員団と懇談(2021.11.19)

福祉先進都市 明石の党議員団と懇談 11月11日、党議員団は明石市の共産党議員団を訪ね懇談しました。
 全国初の施策を次々実施し、人口は8年連続増加、過去最高人口を更新中で30万人を突破した明石市。例えば「5つの無料化」として、所得制限なしに@中学生の学校給食無料 A保育料の第二子以降完全無料 B医療費が15才まで完全無料 C公共施設の遊び場が親子とも無料 D満1歳までおむつ無料といった子育て支援策を行っています。
 Dについては、0歳児を養育する家庭が、専用の赤ちゃん用品カタログから紙おむつやミルクなど2点を選ぶと、生後3ヶ月目から毎月配達員が届けるシステムで、単なる配送ではなく、その際に声かけをするなどの見守り支援にもなっています。こうした取組で、合計特殊出生率が2018年に1・70(全国平均1・42)に。
 また、学生支援として家賃、学費の独自支援や認知症診断料の無料化、恒常的な生理用品サポートプロジェクトや障害者の合理的配慮への公的助成、犯罪被害者の支援のための賠償金建て替え支援など高齢者、障害者、人権施策でも充実した取組を進めています。
 この間、党議員団でも明石市の先進事例を議会でも紹介をし、枚方市でも実現をと求めてきました。しかし、これらを支える職員や財政の状況はどうなっているのか。他にしわ寄せはないのかなど質問。
 子ども人口の急増により保育所の増設に追われ、今後、児童会室の確保や学校改修の取組が待ったなしの課題となっているが、人口が千人増えれば、交付金は1億円増加するため、市民サービスの充実と職員削減から職員増への転換も進められているとのことでした。市役所入り口には、子連れで手続きに来られた方のための一時預かり所(無料)があり、やさしい社会の実現をめざす明石市の姿勢を実感しました。
2022年度予算要望書提出…不要不急の市駅周辺再開発事業の中止・見直し、市民の安全な暮らしのための予算を(2021.11.19)

2022年度予算要望書提出…不要不急の市駅周辺再開発事業の中止・見直し、市民の安全な暮らしのための予算を 11月15日、2022年度の予算編成に向けて、議員団から要望書を提出し、市長、市長公室長、財政部長と懇談しました。
 要望書は、憲法改正を行わないことや核兵器禁止条約への批准など国に対して求めたものが31項目。カジノを含む総合型リゾートの断念と万博の見直し、コロナ過での事業者支援などを大阪府に求めたものが18項目。枚方市政に対しては、重点項目の34項目をはじめ、295項目の要望を提出しました。
 懇談では、のぐち議員から、兵庫県明石市役所内に設置の「子どもの一時預かり所」について、枚方市でも検討を求めるとともに、新型コロナの3回目のワクチン接種について、前回のような混乱を招くことのないよう、また、引き続きコロナ対策に力を尽くすよう要望。
 広瀬議員からは、職員の不祥事について、市民が納得する形での対応をすることや、明石市の例をあげ子育て支援の充実を求めました。
 松岡議員は、この間の保育所民営化などについて、丁寧な対応をしているというが、保護者からは不十分との声があがっているとして、より一層の努力を求めました。
 つつみ議員からは、学習指導教室ルポについて、通学支援や増設をとともに、利用しやすい場所となるよう求めました。
 市長からは、今後の施策の進め方について、市民の声を聞いて進めていくことや、子育て支援に力を入れること。また、多様性を認め合い、安心して通える学校を作っていきたいなどの話がありました。
 共産党議員団では、今回提出した要望書の内容について、引き続き、市議会でも取りあげ、実現に全力を尽くします。
※要望全文は「政策と見解」欄をごらんください。




TOP | 議員団紹介 | 定例市会報告 | 政策と見解 | 市政ウォッチ | お知らせ | お問合せ | 過去アーカイブ | リンク
●著作権:日本共産党枚方市会議員団  メールアドレス: hirakata-jcp@salsa.ocn.ne.jp
枚方市大垣内町 2-1-20 TEL: 072-841-7243 / FAX: 072-845-4141

© 2001 Japanese Communist Party, Hirakata shigi-dan All Right Reserved.